
人間の存在において必需品ではないが本質的に必要な「価値」である音楽。
音楽を媒体としている企業として、
優しさ・感謝・謙虚・奉仕といった「価値」を大切にした
アーティストによる音楽を提案し、
時代を超越した文化の本質性をニーズに合わせて応えていきます。
音楽を媒体としている企業として、
優しさ・感謝・謙虚・奉仕といった「価値」を大切にした
アーティストによる音楽を提案し、
時代を超越した文化の本質性をニーズに合わせて応えていきます。
●様々な演奏ジャンルのニーズにお応えしてしています。
●生演奏を単なる集客演出としてだけでなく、 空間と調和のとれた演奏を提供していきます...
●本来「価値」である音楽を扱う企業として、 安易に営利のみを追及した料金設定はしておりません。
社名
株式会社 音楽事務所アーテム 英文表記:ATEM ARTISTS Co Ltd
沿革
- 1989年(平成元年)3月1日 清水音楽事務所 埼玉県浦和市:現さいたま市にて創業
- 1992年(平成4年)4月1日 音楽事務所アーテムへ社名変更 埼玉県川越市へ移設
- 2007年(平成19年)11月1日 東京都千代田区へ移設
- 2009年(平成21年)11月1日 東京都港区へ移設
- 2011年(平成23年)5月6日 株式会社 音楽事務所アーテム 設立
所在地
〒105-0003 東京都港区西新橋3-17-7-1103
atem-info@atem-music.com
主な業務内容
音楽会、テレビ・ラジオ番組及び映画の企画、制作、運営並びにこれらの請負・イベントの企画、運営・芸能タレント、音楽家、音声・映像技術者の育成並びにマネージメント・国内外の楽曲の原盤制作、音楽著作物の管理及び利用の開発
主な業務実績
- クラシックホールコンサート :オペラシティ, トリフォニーホール etc
- ライブ制作 :STB139スイートベイジル(小坂明子・安藤禎央・冨岡ヤスヤ etc.)
- クラップス(朝倉さや・乙三・佐藤奏 etc)
- 音楽イベント制作 :ビナウォークミュージックディライト etc. 商業施設
- 国内外クルーズ船内音楽演奏: ぱしふぃっくびーなす おりえんとびーなす
- テレビ番組演奏者手配:日本テレビ,TBS etc
- 企業イベント : 社内コンサート、パーティー演奏、企業主催コンサート etc
- オリジナル楽曲制作 等
*創業時からの記載で法人成り前の実績も含みます。
主なお取引先
(順不同・敬称略 *創業時からの記載で法人成り前のお取引先も含みます)
- エスビー食品株式会社
- 小田急電鉄株式会社
- 株式会社音楽館
- カシオペアインターナショナル
- 霞が関カンツリークラブ
- サントリーホールディングス株式会社
- 株式会社ジェイアール東日本都市開発
- 株式会社だん家
- ティーフォーツー・ミュージック
- 日本クルーズ客船株式会社
- ヒビノ株式会社
- ピリサウンド
- ヤマハ株式会社
- 株式会社ヤマハミュージック東京
- 財団法人ヤマハ音楽振興会